2016賀詞交歓会を開催

 佐々木冷菓(長崎県北松浦郡、佐々木繁社長)は1月12日、長崎県佐世保市のサンパーク吉井において2016年新年賀詞交歓会を開催した。出席者は取引先関係など約120名。  はじめに佐々木繁社長が「近年は社会も経済も日々変化し、流通業界も競争の激化が進んできた。今年のNHK大河ドラマは真田丸。戦国の時代を生きた武将・真田幸村を題材にした物語です。 真田幸村は関ヶ原の合戦で敗者となって和歌山に15年配流された。敗者であるが人の心に残る人物で、大坂冬の陣・夏の陣ではこれまでの経験や能力を活かし最後まで戦った。 私共も九州の一卸店ですが、知恵を絞ってこの激動の時代を生き残っていきたいと思っている。今後も社員とともに一生懸命頑張っていくので、皆様方のご理解ご協力を賜りたく宜しくお願いします」と年頭の挨拶を力強く行った。 続いて佐々木裕二専務が「昨年度(11月決算)の総売上高は190億円、前年比108・2%、利益もアップし増収増益の決算であった。アイスクリームは前年比109・1%、冷凍食品は同107・5%であった」と、業績報告を行った。  なお同日、サンパーク吉井において社員向けの2016年春夏新商品説明会が開催された。説明会ではメーカーが新商品を中心にブースに陳列し、同社社員が試食を交えながら売上げアップに繋げるためのトークセッションが繰広げられた。また、  地元住民や得意先担当者をモニターとして招き、消費者の視点からの意見をアンケートに記入してもらうなど盛況であった。

~~アイスクリーム流通新聞社より~~

2016春夏新商品社員向け展示説明会を開催

「2016年1月12日 佐世保市のサンパーク吉井にて、社員向けのアイスクリームと冷凍食品の春夏新商品商品展示説明会を行いました。
また、説明会には近隣の一般消費者様を約100名モニターとしてご招待し、春夏向けの新商品に対しての消費者目線での貴重なご意見をお聞きし、アンケートでは各モニター様の“推しアイス・冷凍食品”を選んで頂きました。

モニター様が選んだ“推しアイス・冷凍食品”結果

アイス部門

1位 井村屋(株)やわもちアイスわらびもち
2位 ハーゲンダッツジャパン(株)  ミニカップローズヒップ&ラズベリー
3位 江崎グリコ(株) デリチェ(濃厚ベイクドチーズケーキ&レアチーズケーキ)    

冷凍食品部門

1位 テーブルマーク(株) 和のごはん生姜のきいた鰹めし
2位 日清食品(株) 日清中華汁なし坦々麺大盛り
2位 日本ハムデリニューズ(株) 肉餃子
4位はマルハニチロ(株)のれんこんひき肉揚

アーカイブ